ひふみのブログ

シンプルに生きる。

歩いて巡礼 秩父34観音(4日目・前編)

f:id:hifumeeen:20211001232745j:plain

秩父巡礼の3日目の続き。

hifumeeen.hateblo.jp

最終日の4日目です。朝6時ごろに起床して、その後宿を出る。

いい天気だ、寺も残すところあと3つ、今日で結願を目指して歩いて行く。今日も30キロ程度かな?

f:id:hifumeeen:20211001220403j:plain

昨日の続き地点までバスで向い早速、法性寺まで歩き始める。

しょっぱなから大日峠と呼ばれる峠越えが待ち構えている。

f:id:hifumeeen:20211001220841j:plain

f:id:hifumeeen:20211001220954j:plain

この大日峠大体2.5kmほどの峠道で秩父遍路で初めてのTHE遍路道といった道だった。

山の中に流れる沢を越えていく非常に歩きがいのあるいい道が続く。

f:id:hifumeeen:20211001221419j:plain

f:id:hifumeeen:20211001221436j:plain

大日峠の頂上に差し掛かるとその名の通り大日如来様が迎えてくれた。

「オン アビラウンケン バザラダトバン」

f:id:hifumeeen:20211001222130j:plain

大日峠を下り始め、少し歩くと32番法性寺に到着する。
大体1時間程度の道のりだった。

 

32番 法性寺(ほうしょうじ)

f:id:hifumeeen:20211001222535j:plain

このお寺、本堂までは至って普通のお寺なのだが奥に進むほどたくさんの見所があるお寺でこの遍路で一番印象に残るお寺だった。

f:id:hifumeeen:20211001223034j:plain

f:id:hifumeeen:20211001223045j:plain

境内の奥に進んでいくと観音堂というお堂がありお堂の裏には、蜂の巣のような穴(ハニカム構造と言うらしい)が見られる。岩の風化現象で出来たものとのこと。

誰もいないお堂の中でしばらくゆっくりしていた。

f:id:hifumeeen:20211001225618j:plain

f:id:hifumeeen:20211001225653j:plain

さてこの法性寺は奥の院があって境内の裏手の山を登るとたどり着くことが出来る。

なんでも崖の上に大日如来がいるようで写真に収めると特別な御朱印がもらえるらしい。

奥の院への入り口の注意書き、色々ごちゃごちゃ書いているけど要は「結構危険だから自己責任で行ってくださいね。」ということだ。

f:id:hifumeeen:20211001230134j:plain

うん、つらい。

f:id:hifumeeen:20211001231543j:plain

もののけ姫に出てきそうなシーン

f:id:hifumeeen:20211001231609j:plain

大日如来まであと少し。

f:id:hifumeeen:20211001231633j:plain

垂直の崖、ここ登るのか(白目)

f:id:hifumeeen:20211001231724j:plain

でも行く。

f:id:hifumeeen:20211001231758j:plain

Hello

f:id:hifumeeen:20211001231853j:plain

岩の上はかろうじて人が一人立てる程度。落ちたら死にますな。

f:id:hifumeeen:20211001232056j:plain

とまぁこんな感じで無事、大日如来様の写真を激写することが出来ました。御朱印もゲットです。納経所のおばちゃんに聞いたけどこれだけ危険な道や場所にもかかわらず特に今まで事故は起きていないとのこと。(そもそも来る奴が物好きなのかな。)

 

大日如来の特別御朱印

f:id:hifumeeen:20211001232335j:plain

そんな感じで見どころたくさんの法性寺を後にする。

昨日の31番の観音寺、32番の法性寺はそれぞれピンで一日かけて訪問してもいいくらいにいいお寺だった。また来たいものだ。

そして残すは所あと2寺、11:00時に法性寺を後にして32番 菊水寺へ向かう。

 

hifumeeen.hateblo.jp